NO.102生きるってなに?

今日の気付き。

今日はLDSからの会社のskype面接。

 

-人をポジティブにしたい

合宿での気付き。レイくんは最初山に登れないってゆって道なき道も拒否していた。でも登れた瞬間に生きがいを感じた。絶対できない事はないって人に対してポジティブにしたい感情があるんだと思った。

でもこれははっきりしていない。エンタディナーとして、登壇者になって集団をポジティブにさせたいのか、一人ひとりに寄り添ってコーチングでポジティブにさせたいのか。そこはまだはっきりしていない。

 

-決断する力

決断するのが早い人が強い。決断には「断つ」と「誓い」の2つある。実現したい未来に向けてこれをやるあれをやるって「誓う」ものと、必要のないものを「断つ」。

自分にとって必要のないものってなんだろう。実現したい未来に向けてスペースを開けるべきこと。

①睡眠時間→早寝早起き

②アルバイト→インターンをしてみる

③大学→必要?大学で習ってる事って自分にとって関係ないことだよね??

④目的のない呑み会

⑤ショッピング

プラス面、マイナス面をみると断つかどうか判断できそう。

逆に「誓い」

コーチングを習う。

②心理学を習う

③本を読む一日1時間

④学部内で講演会をしてみる

⑤コンサルのインターンをしてみる

こんな感じ。

 

-skype面接

いきなりcooとの面接。面接とゆうより面談に近かった。完全に見抜かれてた。自分が受ける気がないってことが。まず質問から入る。4問ぐらい質問した。それで終わった。お見合いやのにそんな軽くていいの?ってゆわれた。人生かけてでも実現したい事ってなに?ってゆわれて、めっちゃ深ぼられた。いい気付き。めっちゃいい人に出会えた。もっと内省しないといけない課題がたくさん見つかった。

 

-何のために生きるのか

skype面接でゆわれた言葉。固まった。人には3大欲求があるけど、ハーバード大学の研究では4つあるって定義されてるらしい。その4つ目は人を喜ばせる。ビジネスに変えられることらしい。でも4つ目は人によって違うとも言う。

欲求はマイナスから始まってプラスにする事。だから我慢するのはしんどいってこと。

自分にとって我慢してしんどくなる事、辛くなるのってなんだろう。いろんなバックグラウンドがある。常に親の苦しい顔を見てきた人はもしかしたら人が笑顔にならないとしんどいのかもしれない。

毎日生きるのしんどいとか言いたくない。楽しく生きたい。もっと人生冒険したい。人生懸けてでも実現したいこと。もっと自己分析すること、ペアトークすること、アウトプットすること大切やなって思った。