NO.100心の疲れ

今日の気付き。

今日は昼からgoodfindの模擬面接行って、夕方から自己表現面接。そしてそのあとバイトって流れ。

 

-アウトプット重視

模擬面接での出来事。自分は面接においてまず、定量情報がない。一文が長い。抽象的過ぎ。他責思考が感じられて非常に勿体ないといったフィードバックがもらえた。

定量情報はどこで、何が、いつまで何人でってゆう数字をハッキリさせること。

一文が長いのは「、」が多いからで「。」で区切って接続詞で補うこと。

抽象的すぎは、論理的思考を鍛えて、もっと具体的に言いたい主張を言う事。

他責思考は自分の頑張れる環境を考える事。

それぞれですごくいいフィードバックがもらえた。

あと面接官がよく聞くワードとして、①何でしたか②他に何かについて聞かれるってフィードバックももらえた。

 

じゃあ実践をどうするか。まずアウトプットしまくること。模擬面接でもいい、本番でもいい。取り敢えず面接回数を増やしてアウトプットし続けることが大切ってはなし。

アクションとしてはアウトプットを増やすために面接の日程を組む。

普段から「。」付けて接続詞補うこと意識してみる。

論理的思考で深堀してみることアクションにします。

 

-自己表現面接

5分間で自己表現する、テーマは何でもいい。自分は自分らしさをテーマに紙芝居を作った。

5分間ピッチはめちゃうまくいった。今までで一番良かったって思えるくらい。ただその後の面接がダメやった。

 

まず質問に対する答えが返せてないこと。例えば今日電車の中で何してたかって話。自分は電車で日記書いた話をしたけど、日記での気づきを言えただけで、答えになってなかった。あとやっぱりロジックにまとめ上げるの苦手やなって思った。でもいい気付き。上でまとめたことも踏まえて次にいかせていきたい。  

あとプレゼンのフィードバックもらえた。案はすごくいい。でも結論が弱いのが残念。あーー、なるほど。って思った。確かにそこで終わるのってゆうかインパクトがない。

次プレゼン作る上で参考になった。

 

 

めちゃ疲れた。2回面接あって自分のエネルギー8割ぐらい使ったイメージ。

自己表現面接の5分間ピッチはホンマに全力出せたしやりきった感は半端ない。でも面接はまだまだだったってこともあって心がスッキリしている訳じゃない。

取り敢えず、今週一回娯楽に思いっきり取り組みたい。

 

こんな感じ。